10月18日(土)「秋のオープンスクール」を行いました。
あいにくのお天気でしたが、多くの中学生・保護者の皆様にご参加いただきました。
本校の生徒が校内を案内し、3年生の英語の「習熟度別授業」をご覧いただいた後は、体験授業です。
今回は「宗教」の授業を体験していただきました。
「宗教」は珍しいと思いますが、まずは10分間のマインドフルネス瞑想から。
これは普段の本校の授業でも行っています。
こころを落ち着けた後は「宗教っていつからあるのだろう?」「無神論って?」「科学者と宗教」などのテーマについて、
みんなで考えを深めました。


その後は、中学生と保護者の皆様に分かれて、「ガイダンス」です。
今回は、特別ゲストとして「卒業生」が来校し、目標を持つことの大切さや、高校時代の思い出などを語ってくれました。
現在大学4年生ですが、今回の参加を依頼すると、まさに二つ返事で引き受けてくれた、大変頼りになる卒業生です。
また遠方の大学に通う卒業生、昨年卒業したばかりの同じ大学に通う3人組も動画でメッセージを送ってくれました。
本校の生徒からは歓迎のダンスや動画による紹介がありました。
本校のあたたかな、アットホームな雰囲気が伝わったでしょうか?
最後は個別相談や給食のバイキングを楽しんでいただき、無事終了することができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

お問い合わせ
X
Instagram